 |
ジュニアクラブは、当園の卒園児を対象とした学童保育です。
当園の卒園児、または在園児のきょうだいであれば、小学校6年生までどなたでも参加することが出来ます。
幼児期を過ごした懐かしい園舎で、放課後の時間を有効にご活用下さい。

 |
担当 |
当園の教諭1名が担当します |
参加方法 |
事前のジュニアクラブへの登録が必要です
詳しくは園にお問い合わせ下さい。 |
曜日 |
月曜日〜土曜日
※土曜日の自由登園にもご参加頂けます |
時間 |
幼稚園が普通保育の日
午後2時〜午後6時まで
幼稚園が午前保育の日
午前11時〜午後6時まで(おかず弁当持参)
※詳しくは下の「ジュニアクラブ日程表」をご覧下さい。 |
登園方法 |
徒歩、または保護者の送り、
もしくは幼稚園の降園バスをご利用下さい。 |
降園方法 |
園までお迎えに来て頂く場合は、午後6時までお預かり致します。 |
午後4時30分発の送りの便(無料)を利用することが出来ます。 |
|
 |
登録料 |
1,000円
※お子様が万一ケガ等を負われた際の保険料に充当します(園までの往復途上も適用さます) |
参加費用 |
通常の放課後からの参加
500円×参加日数
お弁当を持参する時間からの参加
700円×参加日数
の実数計算となっております。
小学校の休み等で、午前中からの参加
1,000円×参加日数 |
徴収方法 |
在園時にご利用頂いた口座から引落しさせて頂きます |
下のお子様が在園の場合は、下のお子様の毎月の納付金に合算させて頂きます |
徴収に
ついて |
継続参加・臨時参加とも、
ひと月の最大ご利用額は、10,000円です。
ひと月のご利用額が10,000円を下回る場合は、実数計算額を徴収させて頂きます |
|

|
|
普通保育の日 |
午前保育の日 |
午前11時 |
幼稚園保育中・・・ |
降園開始
ジュニアクラブ開始 |
12時頃 |
昼食
※おかず弁当持参
宿題
|
午後2時10分 |
降園開始
ジュニアクラブ開始 |
3時30分頃 |
宿題
おやつ
クッキーとおせんべい、キャンディーを園で用意します |
4時30分 |
ジュニアクラブ送り便出発
※希望者のみ |
6時00分 |
ジュニアクラブ終了(お迎え) |
|
|
このページのトップに戻る
『プレイスクール(預かり保育)』について見る
トップに戻る
|