 |
|
 |
新庄幼稚園 |
 |
ひかり幼稚園 |
 |
 |
親子で安全に遊べる場所ってないかな?
幼稚園にはまだちょっと早いけど、集団生活を体験させてあげたいな?
『ぴよぴよクラブ』には、子どもたちの興味・関心を引き出す楽しいあそびが沢山あります。

「これ何だろう?」、「ちょっとやってみようかな?」
始めはドキドキ、今度はワクワク。子どもたちの可能性は無限大です。
早い時期から、同じ年頃のお友だちとふれあい、遊ぶ楽しさを知ることは、子どもにとって大きなプラスでもあります。
また、お家の方々の幼稚園に関する質問や、子育てに関する相談など、保護者の皆様を職員全員でサポート致します。
『ぴよぴよクラブ』で、先生やお友だちとたくさんふれあい、いっぱい遊びましょう!
|

|

 |
 |
ぴよぴよクラブでは、毎回「さようならのご挨拶」の時に『おみやげ』を差し上げています。
ぴよぴよクラブオリジナルの、先生手作りのおもちゃです。
今日はどんなおみやげかな?
振るとシャラシャラ鳴るマラカス?
それとも遠くまで飛ぶ鳥さん?
ぬくもり溢れる『おみやげ』、喜んで頂ければ幸いです。 |
|

|
時間 |
午前9時45〜11時 |
対象 |
幼稚園入園前のお子さま |
活動 |
■ 屋内あそび ■ 親子体操
■ 大型絵本などの読み聞かせ ■ エプロンシアター
■ 手あそび ■ おみやげプレゼント ・・・などなど
■ 屋内プールあそび(夏季) |
持ち物 |
お子様用の上履き
※大人用のスリッパは用意しております
水着、水遊び用オムツ(6〜9月)
※屋内プールをご利用頂けます |
費用 |
参加費・登録費ともに無料です |

|
『ぴよぴよクラブ』ではいつでも登録を受付ております。
あらかじめ登録しておくと、下記のような特典があります。
|
「受付」での記入は○を付けるだけ! |
『ぴよぴよクラブ』では参加者の正確な把握のため
受付にてお子様の「名前」「生年月日」「住所」を記入して頂いております。
『ぴよぴよクラブ』にあらかじめ登録しておけば、名簿の名前に○を付けるだけでOK!
|
年間を通じて、幼稚園からおたよりをお届けします! |
登録頂いた方には、幼稚園の園だより「ピースフル通信」や、
ぴよぴよクラブのお友だちの為のお便り「ぴよぴよクラブ通信」や、運動会などの行事の際には、幼稚園から「ご案内」をお届けします。
|
お誕生会のプレゼントを用意させて頂きます! |
お誕生月のお友だちに「お誕生会」の『招待状』を郵送致します。
お誕生会にあそびに来てくれたお友だちには、ぴよぴよクラブの先生手作りのプレゼントをお渡しし、一緒にお祝いさせて頂きます!
|
 |

|
|
新庄幼稚園 |
ひかり幼稚園 |
1 |
令和元年 6月25日(火) |
令和元年 6月19日(水) |
2 |
7月23日(火) |
7月17日(水)
入園説明会もあるよ! |
3 |
10月29日(火)
入園説明会もあるよ! |
10月30日(水)
入園説明会もあるよ! |
4 |
11月19日(火)
入園説明会もあるよ! |
11月20日(水) |
5 |
令和2年 1月21日(火)
新入園児試食会も実施 |
令和2年 1月28日(火)
新入園児試食会も実施 |
6 |
2月18日(火) |
2月19日(水) |
|

|
新庄幼稚園
〒996−0082
山形県新庄市北町6−20
TEL 0233(23)1093
FAX 0237(23)5365
|
|

|

|
 |
ひかり幼稚園
〒999−3511
山形県西村山郡
河北町谷地乙98
TEL 0237(72)2560
FAX 0237(72)3492 |

|

『ぴよぴよクラブ』は山形県の子育て支援事業として認可されており、県の補助金にて運営しております。 |

|
|
このページのトップに戻る
トップに戻る
|